2013.10.07 mon

新聞1面トップ 2013年10月7日【解説】パブリック・ストーリー

新聞1面トップ 2013年10月7日【解説】パブリック・ストーリー


【リグミの解説】

定例世論調査―内閣支持率
本日は、読売と朝日が定例世論調査の結果を掲載しています。安倍内閣の支持率は、読売が67%(前回67%)、朝日が56%(前回57%)で変化はありません。ただし、両紙の主義主張の違いを反映してか、内閣支持率は依然として10ポイントも差がついています。
 
消費増税決定の評価
今回の調査の主眼は消費増税の決定です。読売は「評価する」53%、「評価しない」41%、朝日は「評価する」51%、「評価しない」38%と、近似した結果です。消費増税に伴って消費を減らそうと思う人が読売で54%(思わないは38%)います。また、企業法人税の負担減措置が賃上げにつながるかについては、読売では「つながると思う」22%、「そうは思わない」67%、朝日は「雇用や賃金を増やすことにつながる」21%、「そうは思わない」63%です。
 
経済は実需が基本ですが、実際には未来に対する期待や今の気分など、心理的な要素が大きく影響します。アベノミクスと呼ばれる一連の経済政策は、今のところ心理効果が先行し、実需はまだまだら模様です。消費増税が経緯回復のトレンドにどのような影響を与えていくのか。経済再生への取り組みは、これからが本番です。
 
福島第1原発の汚染漏れ
消費増税と並ぶ大きな問題が、福島第1原発の汚染水漏れ問題です。安倍首相が東京五輪の招致演説で「状況はコントロールされている」と発言したことについて、朝日の調査では、この発言を「その通りだ」と受け止めた人は11%、「そうは思わない」が76%でした。
 
リグミ・ポータルに連続エッセーを寄稿している高木亨・福島大学特任准教授は、最新号で放射能への「慣れ」について書いています。汚染水漏れは、国際原子力事象評価尺度(INES)でレベル3(重大な異常事象)に該当する重大事故ですが、怒りや恐れよりも「またか」「なにやっているのだか…」という感覚になっていることを懸念しています。
 
しかし何よりも、安倍首相が「状況はコントロールされている」「福島第一原発の港湾内0.3平方km範囲内で完全にブロックされている」「健康問題については、今までも現在も将来も、全く問題ない」と発言したことを問題視しています。「『嘘』はいけない。そのことは慣れずに忘れないでいたい」(引用:「フクシマ・センダイ・カルイザワ それぞれの地で考えること【第10回】)。
 
 
政治家の言葉
政治家は言葉が命です。もう忘れかけていますが、麻生副総理の「ナチス憲法」発言は国際問題にまでなりました。これについては、同じくリグミ・ポータルに連続エッセーを寄稿している国際ジャーナリストの土野繁樹氏が、「歴史音痴」というタイトルの記事でドイツ現代史を正しく知る重要性を指摘。8月末のこのエッセーは、取り分け大きな反響を呼びました(参照:「歴史音痴  ~フランス田舎暮らし(25)~)。
 
 
世論調査は、有権者の今の受け止め方や空気を知る上で参考になります。しかし、それだけでは不十分です。責任ある世論を形成するためには、当事者の実感に寄り添い、問題の根幹に切り込む必要があります。高木氏のエッセーはそのような事例となります。そして、私たちは、歴史や時事について「事実」を正確に知ることが何より大事です。土野氏のエッセーはそのことを教えてくれます。新聞を始めとするマスコミは、「事実の正確な提示」と「現場の当事者の実感の掘り下げ」について、もっともっと尽力いただきたいと思います。
 
リグミ・ポータルのリニューアル
本日7日、リグミ・ポータルの構成をリニューアル致しました。従来は、客観的な情報提供(「サードビュー」)を前提にしたメニューを多く用意しましたが、リニューアルを機に発信型のコンテンツを強化することにしました。
 
リグミが考える「世論」は、無自覚な気分や空気ではなく、今ここで、前向きにがんばっている生活の実感や、人生への思いを反映したものです。私たちは、そうした世論を「パブリック・ストーリー」として共有し発信していけるようになりたいと願っています。

(文責:梅本龍夫)



  1. 消費増税「評価」53% 経済対策 賃上げ望めず67% 本社世論調査
    http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131006-OYT1T00584.htm
  2. 内村 平行棒も「金」 世界体操 鉄棒は「銀」
    http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20131006-OYT1T00847.htm
  3. 公務員の意見表明容認 国民投票改正案 自公維一致へ 憲法改正
    http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131007-OYT1T00217.htm

(YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/
 



  1. 消防署2割 耐震不十分 震度5強超で倒壊恐れ 災害天国 あすへの備え
    http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201310060422.html
  2. 首相判断「評価」51% 来年4月に消費税8% 本社世論調査
    http://www.asahi.com/politics/update/1006/TKY201310060186.html
  3. TPP「年内妥結堅持」閣僚会合 半数の分野、合意先送り
    http://www.asahi.com/politics/update/1007/TKY201310060251.html

(朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/
 



  1. 重要5項目も検討対象 政府・自民「聖域」方針転換へ TPP関税撤廃 「大筋合意」首脳声明に
    http://mainichi.jp/select/news/20131007ddm001020039000c.html
  2. 内村 平行棒「金」世界体操 鉄棒は「銅」
    http://mainichi.jp/sponichi/news/m20131007spn00m050009000c.html
  3. 腐った枕木 本線にも JR北社員「新品現場に来ず」
    http://mainichi.jp/select/news/m20131007k0000m040107000c.html

(毎日jp http://mainichi.jp/
 



  1. 中間配当 5年ぶり最高 2.9兆円 収益回復に自信 3月期企業 優遇税制廃止もにらむ
    http://www.nikkei.com/article/DGKDASGD0405P_W3A001C1MM8000/
  2. 主婦力が拓く新市場 私もサロネーゼ Wの未来 ここで生きる②
    http://www.nikkei.com/article/DGKDASGG0200R_S3A001C1MM8000/
  3. 知財・環境など先送り TPP年内妥協、道筋示せず 閣僚会合閉幕
    http://www.nikkei.com/article/DGKDASFS0601Q_W3A001C1MM8000/

(日経Web刊 http://www.nikkei.com/
 



  1. 原発事故賠償 備え不足「兆円単位」必要→現状1200億円のみ 政府 法律見直し放置
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013100702000124.html
  2. 「聖域」関税撤廃を検討 農産5品目 自民、TPPで
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013100702000123.html
  3. 内村、平行棒で金 世界体操
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2013100702000121.html

(TOKYO Web http://www.tokyo-np.co.jp/
 


【本日の新聞1面トップ記事】アーカイブ